2015年01月15日
お手玉?

インフルエンザに娘たちが
なる前日
風邪気味で幼稚園と
小学校休ませて
いたら
急にひまわりちゃんに
お手玉作って~って
言われた。
作り方知らないし
裁縫大嫌いだし
実家の母に
電話で話していたら
先日簡単なお手玉
習ってきたばかりよって
教えてもらった。
なるほどなかなか
私でもあっという間
に2個できた。
まあ、クオリティは
勘弁。 小豆も買ってきて
完成~(笑)
ひまわりちゃん
あんなに欲しいって
言ったのに
使ってません~。
ショック。
この記事へのコメント
こんにちは。
お手玉、何十年ぶりかに見ました。
最近の子ども達は、見ることがほとんどないかもしれませんね...
色々な遊び方を教えてあげると、夢中になるかもしれないですね。
お手玉、何十年ぶりかに見ました。
最近の子ども達は、見ることがほとんどないかもしれませんね...
色々な遊び方を教えてあげると、夢中になるかもしれないですね。
Posted by Suzukin
at 2015年01月15日 13:46

Susukinさん>ほじめまして。コメント
ありがとうございます。
幼稚園ではコマ遊びを推奨してます。
竹馬も運動会でやりますし。
昔の遊びも今の子は楽しいみたいですよ。
ありがとうございます。
幼稚園ではコマ遊びを推奨してます。
竹馬も運動会でやりますし。
昔の遊びも今の子は楽しいみたいですよ。
Posted by チーキー at 2015年01月15日 15:48