2014年07月15日
地域密着ってこのことかしら。

すごくほっとした日のお話。
すみれちゃんの
子供会の役員してるのだけど
子供会の行事で、あるスーパーさんに
お菓子の袋詰めを
毎年お願いしていると、前任のかたに聞いて
そちらに行ってみたら。
まさか2週間前からお願いしないと
間に合わないなんて、2日足りなくて
断られてしまい。
規則だもんね、しょうがないよね

もうひとつのスーパーさんは
サービスの一部に入っていなくて袋はありますよって。
これは、自分で袋詰めかしら
と思いながら
いつも行くスーパーのお店の方に
言ってみたら……。
快く引き受けてくれました
まだ10日もあるじゃない。
って言ってくださって。
涙でそうでしたわ。
最初からいけばよかったわ。
店長さんが、大袋を分けて
入れてくれるといってくださり。
(余りはもちろん買い取ります)
色んなお菓子が詰め合わせると
沢山入れられて、子供たちも
喜んでくれそう

面倒で、売上にならない
サービスを
丁寧に引き受けてくださり
ニコニコ接してくれ
これは、ブログに載せなくてはと~(笑)
ありがたい優しいお店です。
ちいさな宣伝しかできないけど。
スーパーラックさん

今年は、色んなことを
覚える年。
勉強になりました。
さぁ、あとは景品の支度

Posted by チ−キー at 09:41│Comments(2)
│ショッピングのこと
この記事へのコメント
ラックさん、ありがたいですね!!
「まだ10日もあるじゃない」なんて言っていただけたら、
それだけで頼んでる方はホッと安心してしまいます♪
自分でできないわけではないけれど、
自宅に持って帰ってお菓子を広げるとなると、一苦労。
もちろん、二週間前という規則があるのは
引き受ける側としては仕方のないこと。
線引きはどこかで必要ですもんね。
でも「お客様の要望を叶えてあげたい」
と思ってくれているのがわかると、
本当にうれしい♪
地域の人が働き、
地域の人が買いに行くお店ならではの
母としてはとっても心がホッと緩む嬉しいお話でした♪
ありがとうございますm(__)m
「まだ10日もあるじゃない」なんて言っていただけたら、
それだけで頼んでる方はホッと安心してしまいます♪
自分でできないわけではないけれど、
自宅に持って帰ってお菓子を広げるとなると、一苦労。
もちろん、二週間前という規則があるのは
引き受ける側としては仕方のないこと。
線引きはどこかで必要ですもんね。
でも「お客様の要望を叶えてあげたい」
と思ってくれているのがわかると、
本当にうれしい♪
地域の人が働き、
地域の人が買いに行くお店ならではの
母としてはとっても心がホッと緩む嬉しいお話でした♪
ありがとうございますm(__)m
Posted by 丸池のよめっこ at 2014年07月15日 13:13
丸池のよめっこさん>お久しぶりです。コメントありがとう。
そうなんです。
素人は同じ種類のお菓子を集めるだけでもすごい大変なの。
他のお店で断られたこと言ったら、
それじゃあ断れないわね~笑
って言ってくれて。
ほんと助かりましたよ。
丸池さんも素敵なお店ですよね!!
宣伝してますよ~笑
そうなんです。
素人は同じ種類のお菓子を集めるだけでもすごい大変なの。
他のお店で断られたこと言ったら、
それじゃあ断れないわね~笑
って言ってくれて。
ほんと助かりましたよ。
丸池さんも素敵なお店ですよね!!
宣伝してますよ~笑
Posted by チーキー at 2014年07月15日 16:21