› happy☆life › 子供たちのこと › お家のこと › 体調管理。

2014年05月10日

体調管理。

この時期この辺の地区は幼稚園、保育園年長さんの恒例~びっくり
GWに頑張るお父さんもいるんじゃないかしら~ラブ
近くに竹がないお家は
カ○ンズさんとかで竹や板やみんな探してるよね~笑




ひまわりちゃんの園は規定が出来たので高さも、すみれちゃんの頃の
サーカスのように高くはしません。
まずは10cm程度からね。
ひまわりちゃんのリクエストどおり
セルリアンブルーで作っていただきましたキャー



主人の今回のポイントはボルトキラキラ
高さをすぐに調節できるのと
危なくないように、板の中に埋めてあります。

下のゴムはお友達ママが椅子の足用のゴム付けると割れないと教えてくれました~♪黒
どんどん進化するわ~。
ココから、持ち手は何色に変って行くのかな~ニコニコ
他の園はどうなんだろう~。大工さんのお家とかすごそうだよね~笑



GW終わりからひまわりちゃん風邪をひき早めに病院ヘ行ったのだけど
どんどんひどくなって、、、。
昨日から胃炎まで、、、、。

かわいそうです。
早く良くなるといいな。



他の家族には栄養~。
ポテトと枝豆のサラダ。


ダシに付けたごぼうの揚げ物。


野菜多めで行きます。いつまで続くかな、、、ナイフ&フォーク


同じカテゴリー(子供たちのこと)の記事
ゆく年くる年
ゆく年くる年(2016-12-30 23:16)

年末年始まで
年末年始まで(2016-10-28 23:07)

中国茶の精
中国茶の精(2016-09-28 13:44)

金平糖の精
金平糖の精(2016-08-24 15:07)

アメトムチ…(笑)
アメトムチ…(笑)(2016-06-02 09:38)

びっくり‼︎
びっくり‼︎(2016-05-25 05:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体調管理。
    コメント(0)