2012年05月07日
123.321。

昨日、ちびまる子ちゃんで新茶のお話してました

さっそく、実家でいただいた新茶(丸池さんの)を
お姉ちゃんが手際よく

いれてくれました

小学3年でお茶の授業を受けたので、思い出し~
「湯のみのお湯の湯気が横になったら~急須にもどして~」
「123.321~」(丸池のよめっこさんこれあってる?)笑
と言って美味しい新茶をいただきました

そして

九州のおじさんがソラマメ送ってくれたので茹でました

旬な物をいただくって体にも心にもいいですね

今朝は、はじめてかも?
ひまわりちゃん早朝4時におねしょ

やっぱり夢はトイレに行った夢だったそうです~笑
さあ~本日は家庭訪問あるし~もう少しお片付けします

Posted by チ−キー at 08:02│Comments(2)
│子供たちのこと
この記事へのコメント
タイムリーな話題でした(笑)
1・2・3 3・2・1で
合ってますよ~♪
お姉ちゃんは
ちゃんと覚えてくれているのですね~!!
私もわかりやすく
覚えていられるような説明を
ちゃんとしなくちゃいけないな。
今月末は
保育園でやる予定なので、
もうちょっと練って行きたいと思います。
ふふふ♪
今年の新茶、
美味しいですよね☆
お茶を飲みに
立ち寄ってくださいね♪
1・2・3 3・2・1で
合ってますよ~♪
お姉ちゃんは
ちゃんと覚えてくれているのですね~!!
私もわかりやすく
覚えていられるような説明を
ちゃんとしなくちゃいけないな。
今月末は
保育園でやる予定なので、
もうちょっと練って行きたいと思います。
ふふふ♪
今年の新茶、
美味しいですよね☆
お茶を飲みに
立ち寄ってくださいね♪
Posted by 丸池のよめっこ at 2012年05月07日 18:55
丸池のよめっこさん>色で楽しんで、香りでそして
味で~最高ですね!
おいそがしいのにコメさっそくありがとうございます。
近いうちにお茶買いに行きますね~。
味で~最高ですね!
おいそがしいのにコメさっそくありがとうございます。
近いうちにお茶買いに行きますね~。
Posted by チーキー at 2012年05月07日 19:45