› happy☆life › 子供たちのこと › パステル和アート教室!

2011年08月24日

パステル和アート教室!

今日の午後は我が家で~パステル和アート~の森下先生を招いてレッスンお願いしましたハート


お姉ちゃんのお友達3人(小3)と付き添いのママ

私とひまわりちゃん(3歳)


どんな作品ができるかな~キラキラ


まず準備汗みんな興味深々


ヒーリング音楽かけて、アロマを焚いて♪黒
パステル和アート教室!






のんびりゆったり~ですが、、、、。子供たちのペース意外と速い汗

初めてなはずなのに色選びも早い、、、、。最初は自由の絵

さあ誰が描いたのかな~(今回はうちわになります)
パステル和アート教室!


パステルをパウダー状にして指で描くんですよ~ハート

色選びで裏の絵は同じなのに全く違って見えますよね~ラブ

癒される~~~~~キラキラ
パステル和アート教室!



大満足な時間でした~夏の良い思い出が出来たね~キラキラ



頭の中リラックスしたせいか、みんなで公文にはりきって夕方から行きました。


お姉ちゃんの帰りが早いことにびっくりびっくり
いつもよりお勉強がはかどったね~キラキラ

パステルアートで
癒されしかも集中力着いたかなキャー


森下先生にぎやかなレッスンでスミマセンでした汗


またお願いしますね~ラブ



同じカテゴリー(子供たちのこと)の記事
ゆく年くる年
ゆく年くる年(2016-12-30 23:16)

年末年始まで
年末年始まで(2016-10-28 23:07)

中国茶の精
中国茶の精(2016-09-28 13:44)

金平糖の精
金平糖の精(2016-08-24 15:07)

アメトムチ…(笑)
アメトムチ…(笑)(2016-06-02 09:38)

びっくり‼︎
びっくり‼︎(2016-05-25 05:48)


この記事へのコメント
はじめまして。
森下さんのインストラクター仲間のコパンです。
お話聞いていたので、ブログ検索しちゃいました!(笑)

お子様達、お行儀がよろしい!^^
きちんと座っている姿が、かわいいです。
うちわも可愛くできましたね。
子供は“無”なので、直感で色を選んでいくため、
ホントに早いですね。
大人も、子供のように色選びができると、
なごみアートは、ますます楽しくなりますよ。

また、機会がありましたら、森下さんの講座で
なごみの時間を作って下さいね。
Posted by copaincopain at 2011年08月26日 17:38
コパンさん>はじめまして~!
コメントありがとうございます。
お行儀、、、。一瞬のことで、、、。にぎやかで、、、。
森下さんびっくりでしたよ~。笑
ホントに楽しかったです。
癒しは必要ですね。
良い時間また作っていきたいです。
Posted by チーキー at 2011年08月27日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パステル和アート教室!
    コメント(2)