› happy☆life › 子供たちのこと › 叱る、しつける。

2010年11月10日

叱る、しつける。

実家で、障子に穴をあけ知らんぷり~


そしてマジックでカーペットに、、、、、。



私は3歳までは手やお尻、叩いて叱ります(暴力、虐待ではありません)


今日はいたずらした手をパチンパー



叱る、しつける。




でも、反省無しで、笑ってました、、、、、汗



謝るまで許さない母びっくり


私「ごめんねは」

おチビ「いやだ」


叱る、しつける。


もう一度現場見て思い出させて、、、、、、。


30分後ようやく「ごめんね」できました。(長かった、、、、、)

途中私も心折れそうだったけど、、、、。


何で謝ったかわからなくなってるね。



おチビちゃん泣いても絶対に謝らなくて、ひどい頑固ですが私はゆるさないよ~。



でもごめんね言えたからすんごく褒めて抱きしめて、、、、涙


帰りの車では
おチビ「さっきごめんねって、なかなかしなかったっけね~っ」
おいおい、人ごとだよ。


しつけっていろんな本とか出てるけどその子の性格もあるからなかなかマニュアルどうりには行きません。


お姉ちゃんはすぐ謝るもん(私にビビっているのか)私の小さいときもすぐに謝るタイプだったなキャー


みなさんはどんな叱り方ですか!?


叩くのは良くないって言うけど私は、加減だと思うんだけど、、、。愛があればハート
褒めて育ててばかりはいられません~~~~ホント難しい~~~~~~~。



同じカテゴリー(子供たちのこと)の記事
ゆく年くる年
ゆく年くる年(2016-12-30 23:16)

年末年始まで
年末年始まで(2016-10-28 23:07)

中国茶の精
中国茶の精(2016-09-28 13:44)

金平糖の精
金平糖の精(2016-08-24 15:07)

アメトムチ…(笑)
アメトムチ…(笑)(2016-06-02 09:38)

びっくり‼︎
びっくり‼︎(2016-05-25 05:48)


この記事へのコメント
2歳児って本当に大変ですよね(汗)
起こってる最中にヘラヘラした態度をとられると
ますます怒りが。。。(-_-;
私はまだ「ごめんなさい。」をしっかり教えてないので
悪いことをしたら何が悪いかしかりつつ
謝ることも教えていきたいです。
でも、冷静にはできないんだろうなぁ・・・(^^;
Posted by マロンママ at 2010年11月10日 16:50
こんばんは♪
CONETの鈴木フユコです。

う~~~。
子育て、難しいですぅ。
チーキーさん、完璧なんじゃないかなぁ?

私、普段はそんなに怒らないので
キレた時の効果と言ったら!!!!!

私のいう事を一番聞く娘たちに
なってしまいました(>_<)

ちなみに、手は出さないようにと思っているのだけど
長女を突き飛ばしたことが過去に2回あります。
どうしてあの時あんなことをしたのか、
いまだに自分が信じられません。
Posted by planner fuyuko suzukiplanner fuyuko suzuki at 2010年11月10日 18:59
マロンママさん>ヘラヘラ、、、。わかるぅ~。
冷静になれない自分に反省です。
我が子は叱られても後を引かないので、、、。
良いのか悪いのか、、、。すっかり忘れリンゴ食べて
歌ってます!!
Posted by チ−キーチ−キー at 2010年11月10日 19:19
フユコさま>う~~~~っ。全然完璧では。
私みたいになってほしくないの、、、。
突き飛ばす、、。わかります。私も長女を
一度突き飛ばしたことありますよ。
友達は感情とホルモンのバランスが
崩れていて重なったんだね、、、。って
慰めてくれましたが。
難しいですね、人間だもの。
Posted by チ−キーチ−キー at 2010年11月10日 19:26
こんばんは。

うちも娘っ子の育児に苦戦してます(><)

上が男二人の末娘は、
かなり甘やかされて、姫状態。

頑固で、滅多に謝らない強情な性質(--;)

ぴちも一日に幾度キレることか…。

時間はかかっても謝るまで許さないとか、
そういう一貫性って大事だと思います!

その後、いっぱい抱きしめて褒めてあげて、フォローも完璧(^0^)v

ぴちの場合、そのアフターケアができてないのですよ(反省)

チーキーさんの子育ては、ぴちから見ればお手本のようですよ(^0^)
Posted by ぴち at 2010年11月10日 20:57
ぴちさん>3人の母は尊敬ですよ~。
私も叱る→怒るになっちゃうことが多いです。
その場だけのつもりがあちこち目についてネチネチ、、。
叱ったりとかね、、、、。反省。
でもみなさんの良い意見聞けて良かったです。
みんな、良い大人になってほしいからの愛ですもんね!!
頑固な子供もそのパワーで
大人になる間にきっとすごい才能を発揮させて
くれることを祈る母です。
(実家ではうちのDNAでは無いと言い張ってますが、、、。私の
弟に似てると思う、、、。笑)
Posted by チ−キーチ−キー at 2010年11月11日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
叱る、しつける。
    コメント(6)