あなたなら…。

チ−キー

2011年09月02日 17:03




いつも利用させていただいている図書館のお話。



子供たちが:ミッケ:と言うかくれんぼしてるものを探す本を借りてきて読んでいた。


「ココにミッケ」



「あった~」


白熱しすぎててビリッ、、、、、、、、、。あ~っ。



ページを破ってしまいました。




長女泣く、、、、、。


私も主人も「わざとじゃないんだからあなたが、ちゃんとあやまりなさい。」


と言い。

「お母さん付いて行くから。」



行ってきました。



かなりへこんでいました。


勝手に直してしまってはいけないのかと思い、そのままもっていきました。


返却口で、長女「ゴメンナサイ、ココ破ってしまいました。次から気をつけます」


はっきり言いました。



図書館の方は少し困った顔で、本を持って事務所の中へ、、、、、、、。



待ちました。



図書館の方、私の顔を見て「今回はこちらで直しますのでいいです、、、、、。」




この対応いいのか?



私は「申し訳ありませんでした、支払いやお直しはどうしたら、、、、、。」




と言ったけど、、、。



図書館の方「いいです。」





う、、、、、、、、、、。




こちらが悪いのだけれど、家でも言ったけど子供が謝ったのだから、子供に




大切な本だから、気をつけてねとか、、、、何か一言ほしかった。




私の間違いかな。


長女、図書館で借りていく気も起らず、、、、。



もう行きたくないと、、、、。



私は、「誤ったし、これから気をつければいいんだよ、また借りに行こうね」


と言い。



難しいな~とまた思ってしまいました。


気をとりなおして
甘いもの食べて




いただき物がた~くさん



関連記事